2021年度 青少幼年教化各組代表者研修会を開催しました!
カテゴリー:
青少幼年部会
2022年5月14日(土)に青少幼年教化各組代表者研修会を真宗本廟 参拝接待所 視聴覚ホールにて開催しました。
昨年はコロナ下ということもあり開催を見送りましたが、
今年度は講師として前回に引き続き、寺澤 三郎 氏(北海道教区 第13組 敎證寺・北海道教区 教化本部長)をお迎えし、「私にとって青少幼年教化とは」というテーマのもと講義して頂きました。

参加者の中には講義の中で仰った「教化とは、まずやるんだ」という言葉に背中を押されたという方もいらっしゃいました。
また、講義以外にも、治田 義章 氏(京都教区 近江第2組 善念寺)と藤澤 順子 氏(京都教区 山城第1組 東光寺)にそれぞれのお寺でひらかれている子ども会について発表していただいたり。
お昼後にはアイスブレイクで、簡単に実践できる新聞を使ったゲームを行いました。
参加者からは「子ども心に戻って楽しめた」「自分のお寺でもやってみたい」という声を頂きました。

その後、何人かに別れて座談を行いました。
それぞれのお寺の環境や子どもとの関わり合い方など様々な話が飛び交い、新たな気づきも得られました。

本年度の部会の委員です。次の研修会もこの委員で開催する予定ですので、
来年のご参加もお待ちしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
