logo

  • LINE
  • facebook
  • instagram

教区だより 2011年4月

  • 教区だより 2011年4月投稿日:2011年08月08日

    【特集】靖国問題学習会 【新企画】雑宝 【連載】真宗念仏が開く世界(1) 今という時代 京都教区教化レポート…

教区だより 2011年3月

  • 教区だより 2011年3月投稿日:2011年08月08日

    【特集】京都教区同和協議会(2) 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 【連載】土着した親鸞 今という時代/出会いの窓 京都教区教化レポート…

教区だより 2011年2月

  • 教区だより 2011年2月投稿日:2011年03月16日

    【特集】「京都教区同和協議会」(1) ~洞部落のフィールドワークから~ 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 近江第4組 真光寺 谷 眞理氏 「蛇蝎姧詐のこころにて 自力修善はかなうまじ 如来の回向をた…

教区だより 2011年1月

  • 教区だより 2011年1月投稿日:2011年03月16日

    【特集】「見真大師号と勅額の歴史」(2) ~大師号勅許と宗名問題~ 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 近江第9組 願念寺 長 紀子氏 「こおりおおきにみずおおし さわりおおきに徳おおし」 【連載…

教区だより 2010年12月

  • 教区だより 2010年12月投稿日:2011年03月16日

    【教区の動き】 「宗祖親鸞聖人七百五十回忌御遠忌お待ち受けSHINRAN WEEKS」 ~親鸞聖人をたずねて~ 【特集】「見真大師号と勅額の歴史」(1) ~勅額下賜と両堂再建~ 【連…

教区だより 2010年11月

  • 教区だより 2010年11月投稿日:2011年03月16日

    【特集】「DARC(ダルク)取材記 -人間の回復 -」(3) ~薬物依存症回復施設の現場から~ 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 因伯組 緑浄寺 谷口 勇二氏 「自力のこころをひるがえして、他力をたの…

教区だより 2010年10月

  • 教区だより 2010年10月投稿日:2011年03月16日

    【特集】「DARC(ダルク)取材記 -人間の回復 -」(2) ~薬物依存症回復施設の現場から~ 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 近江第6組 專明寺 畑野 公夫氏 「光明月日に勝過して 超日月光となづ…

教区だより 2010年9月

  • 教区だより 2010年9月投稿日:2011年03月16日

    【特集】「DARC(ダルク)取材記 -人間の回復 -」(1) ~薬物依存症回復施設の現場から~ 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 丹波第2組 本福寺 吉田 環樹氏 「ただ念仏して、弥陀にたすけられまい…

教区会

  • 教区会投稿日:2011年01月07日

    京都教区教区会開催。

教区だより 2010年7・8月

  • 教区だより 2010年7・8月投稿日:2010年09月02日

    【特集】 「高島秋講」(2) 高島秋講の一日 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 藤浪 龍氏 「印度・西天の論家、中夏・日域の高僧、 大聖興世の正意を顕し、如来の本誓、機に応ぜることを明かす」 …

教区だより 2010年6月

  • 教区だより 2010年6月投稿日:2010年09月02日

    【特集】 「高島秋講」(1) 高島秋講の一日 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 小早川昭謙氏 「南無」の言は帰命なり。・・・(中略) 「帰命」は本願召喚の勅命なり。 【連載】土着した親鸞 大桑…

教区だより 2010年5月

  • 教区だより 2010年5月投稿日:2010年09月02日

    【特集】 「インド仏教遺跡参拝の旅」(2) インド旅行記 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 井上啓子氏 「今生に、いかに、いとおし不便とおもうとも、 存知のごとくたすけがたければ、この慈悲始終なし」…

教区だより 2010年4月

  • 教区だより 2010年4月投稿日:2010年09月02日

    【特集】 「インド仏教遺跡参拝の旅」(1) インド旅行記 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 齋藤惠氏 「ねてもさめてもへだてなく、南無阿弥陀仏をとなうべし」 【連載】土着した親鸞 大桑斉氏 第…

教区だより 2010年3月

  • 教区だより 2010年3月投稿日:2010年09月02日

    【特集】 「京都教区同和協議会」(4) 人の世に熱あれ、人間に光あれ 【連載】土着した親鸞 大桑斉氏 第11回 「真向御影と教如上人」 今という時代/出会いの窓 京都教区教化レポート…

教区だより 2010年2月

  • 教区だより 2010年2月投稿日:2010年09月02日

    【特集】 「京都教区同和協議会」(3) 人の世に熱あれ、人間に光あれ 親鸞聖人のお言葉に学ぶ 岸本惠氏 「生死出ずべきみちおば、ただ一筋に仰せられ候いし」 【連載】土着した親鸞 大桑斉…

ページトップ