【岡崎別院】三日講「味読正信偈」
-
【岡崎別院】三日講「味読正信偈」投稿日:2015年06月08日
日時 9月13日(日) 午前9時半 ∼ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂・書院 講師 輪番 -正信偈・善導章- 法話の後、書院で雑炊の集いがあります。
【岡崎別院】落語と弦楽四重奏の夕べ
-
【岡崎別院】落語と弦楽四重奏の夕べ投稿日:2015年06月08日
日時 10月6日(火) 午後7時 ∼ 9時 場所 岡崎別院本堂 落語 笑福亭仁智師匠 山城第二組主催
【岡崎別院】歳暮勤行
-
【岡崎別院】歳暮勤行投稿日:2015年06月08日
日時 12月31日(木) 午後3時 ∼ 勤行 場所 岡崎別院本堂・書院 勤行後、書院で年越しそばをいただきます。
【岡崎別院】三日講「味読正信偈」
-
【岡崎別院】三日講「味読正信偈」投稿日:2015年06月08日
日時 12月13日(日) 午前9時半 ∼ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂・書院 講師 輪番 -正信偈・善導章- 法話の後、書院で雑炊の集いがあります。
【岡崎別院】三日講「宗祖を訪ねて」
-
【岡崎別院】三日講「宗祖を訪ねて」投稿日:2015年06月08日
日時 12月3日(木) 午後2時 ∼ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂 講師 輪番 -親鸞聖人の生涯に学ぶ-
【岡崎別院】三日講「宗祖を訪ねて」
-
【岡崎別院】三日講「宗祖を訪ねて」投稿日:2015年06月08日
日時 10月3日(土) 午後2時 ∼ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂 講師 輪番 -親鸞聖人の生涯に学ぶ-
【岡崎別院】三日講「味読正信偈」
-
【岡崎別院】三日講「味読正信偈」投稿日:2015年06月08日
日時 11月13日(金) 午前9時半 ∼ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂・書院 講師 輪番 -正信偈・善導章- 法話の後、書院で雑炊の集いがあります。
【岡崎別院】本山報恩講参詣
-
【岡崎別院】本山報恩講参詣投稿日:2015年06月08日
日時 11月23日(月) 午前9時半∼ 場所 本山御影堂門集合 列座随行
【岡崎別院】三日講「宗祖を訪ねて」
-
【岡崎別院】三日講「宗祖を訪ねて」投稿日:2015年06月08日
日時 9月3日(木) 午後2時 ~ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂 講師 輪番 -親鸞聖人の生涯に学ぶ-
【岡崎別院】三日講「味読正信偈」
-
【岡崎別院】三日講「味読正信偈」投稿日:2015年06月08日
日時 10月13日(火) 午前9時半 ~ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂・書院 講師 輪番 -正信偈・善導章- 法話の後、書院で雑炊の集いがあります。
【岡崎別院】報恩講
-
【岡崎別院】報恩講投稿日:2015年06月08日
日時 10月23日(金) 午前10時 ~ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂 講師 真城 義麿 師(真宗大谷学園常任理事・四国東予組善照寺住職) 講題 「帰命無量寿如来」 ※お斎の…
【岡崎別院】三日講「宗祖を訪ねて」
-
【岡崎別院】三日講「宗祖を訪ねて」投稿日:2015年06月08日
日時 11月3日(火) 午後2時~ 勤行・法話 場所 岡崎別院本堂 講師 輪番 -親鸞聖人の生涯に学ぶ-
2015年度大津別院親鸞講座「いのちはだれのものか」<第3回>
-
2015年度大津別院親鸞講座「いのちはだれのものか」<第3回>投稿日:2015年05月31日
期 日 6月27日(土)<第3回> 時 間 午後2時から 会 場 真宗大谷派大津別院 講 師 沙加戸 弘 師(大谷大学名誉教授) テーマ 親鸞聖人の御生涯に学ぶ 参加費 各回50…
2015年度大津別院親鸞講座「いのちはだれのものか」<第2回>
-
2015年度大津別院親鸞講座「いのちはだれのものか」<第2回>投稿日:2015年05月29日
期 日 5月30日(土)<第2回> 時 間 午後2時から 会 場 真宗大谷派大津別院 講 師 沙加戸 弘 師(大谷大学名誉教授) テーマ 親鸞聖人の御生涯に学ぶ 参加費 各回50…
【岡崎別院】第2回子ども茶道教室
-
【岡崎別院】第2回子ども茶道教室投稿日:2015年05月27日
日時 6月6日(土) 午前10時~ 場所 岡崎別院御殿 指導 岡崎別院茶道教室 対象 幼稚園(年長)~小学校6年生までの男女 会費 500円(1回分の抹茶・和菓子の実費と…