logo

  • LINE
  • facebook
  • instagram

教区だより 2025年 3月

  • 教区だより 2025年 3月投稿日:2025年02月20日


    教区だより 418号・特集 地区紹介 山城・石見・レポート 青少幼年教化研修会、赤野井別院報恩講・今、この時に、親鸞聖人に遇う 藤谷法子氏・教務所からのお知らせ

教区だより 2025年 2月

  • 教区だより 2025年 2月投稿日:2025年01月31日


    教区だより 417号・特集 地区紹介 湖南・湖西・レポート 推進員連絡協議会 第29回真宗同朋の会 全国交流研修会・今、この時に、親鸞聖人に遇う 七里映子氏 德田潤子氏・教務所からのお知らせ…

教区だより 2025年 1月

  • 教区だより 2025年 1月投稿日:2024年12月31日


    教区だより 416号・特集 三浦講、法中報恩講・レポート 別院音楽法要・今、この時に、親鸞聖人に遇う 森田恵利氏・教務所からのお知らせ
    【今月の…

教区だより 2024年 12月

  • 教区だより 2024年 12月投稿日:2024年12月01日


    教区だより 415号・今、この時に、親鸞聖人に遇う 美濃部裕道氏 近藤順子氏・特集 能登教区災害復興支援・特集 山科別院報恩講・教務所からのお知らせ
    【…

2024年度 春期京都教区教師試験検定準備学習会の開催について

  • 2024年度 春期京都教区教師試験検定準備学習会の開催について投稿日:2024年11月12日

    本山で実施される「春期教師試験検定」に向けて、標記準備学習会を開催いたします。
    開催要項・日程をご確認の上、京都教務所までお申し込みください。
    ■開催期間:2025年2月27日(木)午前…

教区だより 2024年 11月

  • 教区だより 2024年 11月投稿日:2024年10月31日


    教区だより 414号・今、この時に、親鸞聖人に遇う 犬飼裕三子氏 川那部龍司氏・特集 共学研修院・レポート 夏の御文・教務所からのお知らせ
    【今月のことば】 …

教区だより 2024年 10月

  • 教区だより 2024年 10月投稿日:2024年10月04日


    教区だより 413号・今、この時に、親鸞聖人に遇う 中村修司氏 前田素子氏・レポート 夏中、有志講、高島秋講・教務所からのお知らせ

教区だより 2024年 9月

  • 教区だより 2024年 9月投稿日:2024年08月25日


    教区だより 412号・新 京都教区始動!・新教区 所属団体 長浜教化センター ごあいさつ・今、この時に、親鸞聖人に遇う 上田文氏・教務所からのお知らせ

教区だより 2024年 8月

  • 教区だより 2024年 8月投稿日:2024年08月01日


    教区だより 411号・新 京都教区始動!・新教区教化本部ごあいさつ・特集 蓮如上人御影道中・教務所からのお知らせ

教区だより 2024年 7月

  • 教区だより 2024年 7月投稿日:2024年07月03日


    教区だより 410号・新 京都教区始動! 教化委員会体制【組織図】・新教区教化本部ごあいさつ・部落差別問題に学ぶ同朋協議会ごあいさつ・特集 教区同朋会議(旧京都教区)・教務所からのお知らせ …

『ひこばえ』第3号 石西組懇談会報告

  • 『ひこばえ』第3号 石西組懇談会報告投稿日:2024年06月01日


    ひこばえ 第3号 PDFファイルダウンロード …

夏期京都教区教師試験検定準備学習会の開催について

  • 夏期京都教区教師試験検定準備学習会の開催について投稿日:2024年05月15日

    本山で実施される「夏期教師試験検定」に向けて、標記夏期準備学習会を開催いたします。
    開催要項・日程をご確認の上、京都教務所までお申し込みください。
    ■開催期間:2024年8月27日(火)…

2023年度 得度学習会

  • 2023年度 得度学習会投稿日:2024年05月08日

     2023年度得度学習会が、3月25日(月)~26日(火)教区会館にて開催されました。14歳以上14名、14歳未満8名の方々が参加されました。
     日程は、まず、「得度の意義について」の講義を受…

第4期拾学舎(教学・声明作法研修会)開催報告

  • 第4期拾学舎(教学・声明作法研修会)開催報告投稿日:2024年05月07日

     第4期 第6回(最終回)の拾学舎が、2024年2月17日(土)に開催されました。
     2022年12月24日から始まり2年にわたり計6回、「教学」と「声明作法」の学びを深めました。対面開催は第…

丹波第1組懇談会報告

  • 丹波第1組懇談会報告投稿日:2024年05月01日


    ひこばえ 第2号 PDFファイルダウンロード …

ページトップ